the LOFT 物件ポイント 会社直営だから仲介料0.5ヶ月!!フリーレント1ヶ月!!テレワーク最適!!
建物所在地 地下鉄東山線本山駅1番出入口西へ徒歩3分一筋北角地、本山駅近くの好立地
使用用途 メゾネットタイプ、オフィス、事務所、サロン、住居、一人暮らし、二人暮らし、SOHO、多目的用途
建物概要 RC5階建て、1階コインパーキング、幸せの黄色い仔犬TV取材、デザイン、おしゃれ、こだわりマンション
室内特徴 日当良好南向き東最上階角部屋、現場施工のオリジナルアンティークバス付き浴室、I型システムキッチン
周辺環境 愛知学院大学楠元キャンパス、名古屋大学、南山大学、中京大学、椙山女学園大学、愛知淑徳大学等

the LOFT

  • 入居時ご案内
  • ペット飼育の条件

現在募集中のお部屋TYPE

※右のボタンをクリックすると情報が切り替わります→

4階F号室 (面積:50.16㎡、15.17坪) 坪当単価 8,305円
賃 料 126,000 円+税 ご入居時初期費用目安
(貸主及諸経費合計金)
共益費 5,000 円+税
保証金 不要 保証金 0 円
礼 金 2ヶ月+税 礼 金 277,200 円
水道料 2,200 円 保 証
会 社
69,900 円

Click Here!!

事業用途のご提案

ルームシェアのご提案

仲介料 69,300 円
合 計 (約)416,400 円
the LOFT 物件概要 
所在地 名古屋市千種区楠元町2丁目60番2 本山駅1番出入口より西へ徒歩2分
交通機関 地下鉄東山・名城線 「本山」駅1番出入口 徒歩2分、覚王山駅徒歩7分、栄まで地下鉄8分、名古屋駅まで地下鉄12分
建物構造 RC造5階(築年月日:2012.4)
階数戸数 17戸 1階コインパーキング、2階6戸(美容室、整体、サロン、単身者)、3階5戸(サロン、単身者、ファミリー)4階6戸(ネイルサロン、エステサロン、単身者)
入居者層 美容室、ネイルサロン、ヨガ、整体、事務所、オフィス、サロン、単身者、一人暮らし、二人暮らし、家族
その他入居条件及び営業用途の場合
  • 保証会社必須
物件の仕上・設備詳細
共用設備
  • 床/アンティークレンガ張り、壁/コンクリート打放し、杉板目コンクリート表し・1階に看板スペース有り
  • オリジナルロートアイアン手摺・宅配BOX完備・BGM
駐車場・
駐輪場設備
  • 1階コインパーキング完備(割引チケット販売有り)昼70分/200円(最大900円)夜180分/100円
  • 月極駐車場15,000円50M以内50台有り
  • 駐輪場100M本山駅前有料駐輪設備あり
店舗設備
  • メゾネットタイプ
  • 一人暮らし・シェアハウス向き
  • リノベーション空間
  • ビンテージ空間
  • こだわり空間
  • 床/無垢板フローリング
  • 壁/コンクリート打放し
  • 古材再生法角材スリット
  • エアコン2台
  • カラーモニターインターフォン、照明器具、ブラインド
  • シーリングファン
  • 光ファイバー対応
インターネット環境
  • 光マンションタイプ対応
バルコニー・
テラス
  • 床/タイル張り・上下可動式物干フック半室内洗濯機置場(給排水対応)
キッチン設備
  • システムキッチン
  • 3口コンログリル付き
バス・トイレ設備
  • オリジナル浴室アンティークバス
  • 自動湯張り、追い炊き機能完備
周辺買物機関
コンビニ150M、イオン・マックスバリュ200M、ミスタードーナッツ224M、ケンタッキー246M、四ツ谷通ショッピングストリート300M、モスバーガー690M、覚王山フランテ1km
周辺環境
城山八幡宮(織田信長の父信秀の築城跡)160M、覚王山日泰寺1km
銀行(三井住友、三菱東京UFJ、名古屋、大垣共立、JA、郵便局)
病院(内科、皮膚科、泌尿器科、歯科)150M、本山派出所400M
東山周辺機関:東山動植物園1.7km、千種スポーツセンター2.0km、千種図書館2.0km、星ヶ丘三越2.3km、星ヶ丘テラス2.3km
周辺教育機関・学区
愛知学院大学楠元キャンパス(歯学部、薬学部、短大)100M、
名古屋大学1.3km、南山大学2.2km、椙山女学園大学2.4km、
愛知淑徳大学2.5km、中京大学3.0km、名城大学3.2km
学区:名古屋市立東山小学校、名古屋市立東星中学校
ご入居者様の声 (H 様)

以前は富士不動産(株)さんのARKHOUSE南館に住まわせて頂いて居り、お部屋のデザイン、質感等に感銘を受けて居りました。

当時はワンルームでしたので、あとひとつ部屋を欲しいと思っていたらたまたまホームページで新築物件theLOFTが建築中であることを知り、セカンドハウスとして使用しようと思いお話を聞いてみたところ、必要十分な広さがあり、かつ他では見られない杉板型枠の外観や古材風仕上げのアンティークな空間、屋根裏部屋付き(LOFT‐Type)のお部屋のレイアウトに魅力を感じスライド入居を決めました。

theLOFTに入居してから、一番のお気に入りは白い内装です。

白いクラシック風塗装仕上げで昔風の無垢板床と壁と無骨な扉のまるで中世の頃へタイムスリップしたかのような素朴な自然素材と現代のコンクリート壁がこんなにマッチするとは意外でした。

theLOFTの使い勝手も想像以上で、週末にはお酒を飲むのが好きな私は唯一不安だったのは5階ロフト部への梯子の昇降でしたが、お酒を飲んだ状態でも全く問題ありませんでした。(笑)

また、明け方にはロフト部斜め天井部のトップライトからの温かい陽射しが降り注ぎ、かつては目覚めの悪い私でしたが、今では毎朝気持ち良い朝を迎えることができることが嬉しいです。

間取り図

zoom

間取り図

PageTop